高知県学校用品株式会社

 

高知県学校用品株式会社のホームページへようこそ

 
  • 社名:高知県学校用品株式会社
  • 所在地:高知県高知市薊野南町20-13 (事務所は2階ですご注意ください)
  • TEL:088-846-1062
    FAX:088-846-6878
  • 営業時間:平日9:00~17:00 

  • ※夏季休業のお知らせ
    8月9日~8月17日まで
  • ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

教材教具さがしをお手伝いいたします

お気軽にお問い合わせください

  • 高知県学校用品株式会社では、教材・教具、ミシンメンテナンス、顕微鏡のレンズ研磨・修理、防災用品、新入学用品(新1年生)、図書館図書・良書、学校衣料、水着・体操服等、学校行事で使用する様々な用品を取り扱いしております。
  • 生徒・児童向け各種活動プログラムをご提案いたします。  ご相談、ご連絡お待ちしております。

各教材、図書等お見積りいたしますご連絡ください
おすすめの取り扱い教材、用品を一覧にしてます。

  1. 学校用品・学校生協『感染対策商品をまとめてご紹介』こちら。
  2.  
  3. 教育をサポートするオンラインショップ
  4. ・エデュースでは事務用品や様々な用品をご注文できます
  5.  注文カタログもございますのでご連絡ください。

こんな体育着欲しい!理想は透けない体育着

女子児童生徒やお母さんたちの意見を反映した体育着をご紹介します。

保健体育の授業で主に使用する体操服
中学校の生徒・保護者の本音をご存知ですか?

下着が透けにくい体育着がほしい。という声が多く聞こえてきています。

帝人フロンティアの高機能素材DELTAをベースに南和繊維工業が開発した-透けないTシャツ-が話題になっています。
弊社が高知県の販売代理店として普及や商品紹介をさせていただいています。

  • 学校で使用する体操服の作成やや販売業務の委託もお引き受けいたします。
  • 1学年35名以上採用の場合はオーダー製作お引き受けいたします。

給食衣

福田商店
  • カラー給食衣豊富なバリエーション

    福田商店カラー給食衣

「2025年後期(秋)の良書」の普及活動に取り組み予定です

他社にない、弊社だけの「良書推せん運動」の特徴をご説明します

それぞれの企画ごと、高知市P連、県小中校長会、高知県学校図書館協議会 関係団体からの選定・推薦等をいただいて普及の一端を担っています。
1学期(夏)では子どもたちが書いた詩がその教室の中だけで生まれ消えていくのではなく、多くの子どもや教師、保護者の皆さんにも読んでほしいという願いがこもった、「高知県こども詩集『やまもも』」-高知県児童詩研究会-の普及活動。
2学期(秋)では子どもたちが体験を通じて考えたことや、家族や友達とのかかわりで感じたことを素直な言葉でつづった「こども小砂丘賞作品集」-(財)小砂丘賞委員会-の普及活動。
3学期(冬)では高知県学校図書館協議会が主催している「県青少年読書感想文集」-高知県学校図書館協議会-の普及活動をしています。
良書推せん運動を通じ購入していただいた収益の一部を能登半島地震被災地の学校へ支援金として送らせていただいてます。